イッチハンカイ徒然草

面白さ原理主義のハッティーが必ず、あなたを笑わせて精神崩壊をさせます。

すべての教育は「洗脳」である 学校はいらない【レビュー】

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51NYEUYTnFL._SX306_BO1,204,203,200_.jpg

 

こんにちは、ハッティー(@superhatty)です。ホリエモンの本が面白かったので本の感想・書評をしますね。えっ、そんな真面目な記事はいらないって?たまにはイイジャナイデスカ。

 

簡単にまとめると学校はいらない!クソだ!!消えろ!!!と、これでもかと言う本ですね。学校が出来る過程も踏まえて問題点を洗い出しています。学校はルールをこれでもかと作って、社会に都合のいい奴隷を作っているって感じですね。

 

自己啓発本でもあって、面白いと思った所をピックアップしていきます。

続きを読む

うんこ漢字ドリルが面白すぎる。21世紀の教育革命はエンターテイメント

こんにちは、ハッティー(@superhatty)です

 

先日、たまたま本屋に行ったらこんな本を見つけて中をチラチラ見たら面白すぎて買ってしまいました

 

 

これめっちゃ売れているんですよね。少しご紹介します。

 

続きを読む

【1分レビュー】 『明日、機械がヒトになる ルポ最新科学』 海猫沢めろん 【AI、VR】

 

明日、機械がヒトになる ルポ最新科学 (講談社現代新書)

明日、機械がヒトになる ルポ最新科学 (講談社現代新書)

 

 

海猫沢めろんという小説家が、最新科学の第一人者を取材してまとめたものです。今、関心度が高いワードが揃っています。

 

SR、3Dプリンタ、アンドロイド、AI、ヒューマンビッグデータ、BMI、幸福学という目次構成です。

 

一貫したテーマとして、「人と機械は何が違うのか、人を人らしめているモノは何なのか」「心とは何か、そもそも心は存在するのか」「科学技術により、人はどう進化していくか」などが挙げられています。

 

個人的に気になった点を少々挙げてみたいと思います。

 

続きを読む

【R-18】 下ネタ好きの為の「20歳の自分に受けさせたい文章講義」入門

嫌われる勇気というベストセラーはご存知ですか?この本は非常に面白いのでおすすめなのですが、著者の古賀史健さんにはもう一つ面白い本があるので、そちらをぜひご紹介したいと思います

 

皆の大好きな下ネタに例えながら分かりやすく書いていきます

 

20歳の自分に受けさせたい文章講義 (星海社新書)

20歳の自分に受けさせたい文章講義 (星海社新書)

 

 

続きを読む

慶應義塾の強さの秘密 週刊ダイヤモンド慶應三田会特集を読んで 【感想】

ジョジョの奇妙な冒険第4部 ダイヤモンドは砕けないの登場人物の一人である岸部露伴は敵スタンド『ハイウェイ・スター』の能力により全身の養分を吸われ「トンネル内の部屋」に捕えられてしまう

そこに現れたのが主人公であり、露伴とは犬猿の仲の「東方仗助」
露伴の囚われた「トンネル内の部屋」に近付くが、警戒して部屋に入とうとはしない。それを見たハイウェイスターが露伴に取引を持ちかける

「仗助に助けを求めて部屋まで誘い出せば、命だけは助けてやる」

その言葉を受けて露伴

「あ…あいつを引き込めば… あいつを差し出せば…ほ…ほんとに… ぼくの『命』…は…助けてくれるのか?」


何と言っても仗助と露伴は犬猿の仲
露伴が取引に乗ってくると確信したハイウェイスターは答えを急かす


「(ニタァ~ッ )ああ~約束するよ~~っ やつの『養分』と 引き換えのギブ アンド テイクだ  呼べよ…早く呼べ!」

 

f:id:icchihankai:20160613091428p:plain

ジョジョの奇妙な冒険 (41) (ジャンプ・コミックス)

 

*1

先日、僕は誕生日を迎えた。女の子に「祝う人がいないので、暇です。どうすればいいですか?」と聞いたところ「だが断る」というメッセージさえも帰って来ずに、既読スルーをされてしまいました

 

AKB48の涙サプライズ曰く

ハッピーハッピーバ―スデイ!さくせーんは、大成功っ!!

誕生日 覚えてたのさ

 

誰も僕の誕生日をおぼえていないのでしょうか。そんな人生に価値はあるのでしょうか

 

そういえば、ダイヤモンドというと5月にある特集が組まれた雑誌が出版されたのは知ってますか?

続きを読む

【プチ書評】思考の整理学/外山滋比古 その他7冊

思考の整理学 外山滋比古

非常に面白かった!

発想法のヒントが書かれていて、寝る前と起きた後、風呂に入ってる時などが良いというのは同感!(お笑いのネタは大体お風呂で生まれます)そして忘れないようにメモを取るというのも勿論。KJ法とかについても書かれていましたね


アイデアを簡単に口に出してはいけないとも。行ってディスられたら萎えるから、とのこと

教育論も書いてあって、これからの学校はどうするべきか?的な事も言及していた

思考の整理学 (ちくま文庫)

思考の整理学 (ちくま文庫)

 

 

こちらのブログも分かりやすい

blog.manabu55.jp

続きを読む

ショーンKの本を読んで、あえてプチ起業(ビジネス案)を考えてみた

f:id:icchihankai:20160403210703p:plain



ショーンKさん(以下、ショーンKと略称させていただきます)の御本が慶應義塾大学のライブラリーに2冊存在していたので借りて読んでみました


MBA講義生中継 経営戦略

MBA講義生中継 経営戦略

成功前夜 21の起業ストーリー

成功前夜 21の起業ストーリー

続きを読む